top of page
スクールバス
林檎
日
病児保育Home

施設紹介

IMG_9287.JPG

​外観風景

IMG_9284 2.jpg

病児保育

IMG_9286.jpg

​安静室

​ 住所         愛知県知立市鳥居2丁目13番地5
 開園時間  8:00~17:00
 開園日程  月曜日~金曜日 (土日・8/13~15・12/29~1/3休園)
 対象園児  0~12歳児 (0歳児は生後6か月からを基本とします)
       定員:2名

スニーカー
キャップ
施設紹介

​1日の流れ

目覚まし時計

食事・おやつ・飲み物に関しては食べられるものを持ち込み(お弁当)でお願いします
​おやつはお子様の様子によって

目覚まし時計
1日の流れ
スニーカー
アルファベット
チョコチップクッキー
花

​ご利用方法

花

保育料

​お子様1名につき

2,000円/日

​※当日、現金でのお支払いをお願いします

ご利用方法

医師の記載した病児・病後児医師連絡票もしくは、
診断書をご持参ください

ご利用できない症状

・体温が38.5℃以上の場合

​・インフルエンザ発症1~3日目(発熱がなくても)

ご利用方法&保育料
アルファベット
テディベア
バックパック

持ち物

バックパック

①お薬手帳
※お薬の名前を確認してお預かりしていますので、お薬手帳や薬剤情報をお持ちください
②保険証のコピー・診断書
③お薬(必要なお子様のみ)
※保健室で飲む分だけお持ちください
④着替え上下、下着各2~3組
⑤おむつ使用の場合は7~8枚
⑥お弁当(おやつ)・コップ・スプーン・フォーク類
※下痢、嘔吐の時は消化の良いもの
※食事が摂れない時はお弁当のほかにバナナ、ゼリーなど好きなものをお持ちください
※アレルギー登録しても給食なし、全員お弁当持参でお願いします
⑦ミルク・哺乳瓶(必要なお子様のみ)
​⑧食事用エプロン2枚(必要なお子様のみ)
⑨お子様が安心できるもの(必要なお子様のみ)
​※おもちゃ、ぬいぐるみなど
⑩バスタオル(大判)2枚
​⑪汚れものを入れる袋

全ての持ち物にお名前をご記入ください

持ち物
サンドイッチ
バナナ
電話と文字列のトリック

お問い合わせ

スターバーストエンベロープ

NONOキッズランド 事務局

FAX:0566−91−5110
お問い合わせ

運営会社
野々山運輸株式会社
​愛知県知立市鳥居2丁目12番地5

 

野々山運輸ひし形大③(幅均等)★.png
bottom of page